
関口 恭三(せきぐち ゆきみ)
○これまでの経歴
- 環境省
- 国民公園の維持管理に係る民間競争入札評価アドバイザー
- 基金補助事業者選定委員会委員
- 除染事業適正化推進委員会委員
- 熊本県
- 大学改革推進委員会オブザーバー
- 山形県
- 県立大学法人化検討会議委員
- 日本公認会計士協会
- 地方独立行政法人専門部会委員
- 公会計委員会委員
- 税務第1委員会委員(東京会)
- 公立大学協会
- 財務・会計専門委員会、公立大学法人化特別委員会
- 公立大学教職員の能力開発のあり方検討委員会 等
- その他
- 有限責任監査法人トーマツ外部協力者
○業務経歴
- 公立大学法人をはじめ地方独立行政法人、独立行政法人、国立大学法人等
- 約100機関において実施した法人化業務に関連するコンサルティング
- 東京第1原発事故に関する除染事業に関する委員会委員・中間処理事業(予定)会社監査役就任
○関連著書等(共著)
- 『地方独立行政法人(公立大学法人)会計基準の特徴』(平成16年3月:財団法人地方財務協会) 等
- 『公立大学法人の制度と会計』(平成17年3月:朝陽会)
- 『地方独立行政法人の制度設計と会計実務』(平成19年2月:朝陽会)
- 『公立病院の地方独立行政法人化に関する制度と会計実務』(平成20年5月:財団法人地方財務協会)
- 『公立大学法人の制度と会計 -財務会計編―』(平成25年7月:朝陽会)
- 『公立大学法人の制度と会計 -制度設計編―』(平成26年7月:朝陽会)